リバウンドの罠

ダイエットを実践するには、いろいろな困難を乗り越えていかなければいけません。根気のなさや忙しさ、食欲、空腹感など、ダイエットの障害となるものはたくさんありますが、ダイエットの一番の大敵は、なんといっても「リバウンド」なのではないでしょうか?自己流のダイエットをしたことがある人ならたいていが、リバウンドを経験しているといっても過言ではないでしょう。リバウンドは、ダイエット中に陥りやすい罠であるという言い方ができそうです。
リバウンドは、ダイエットの効果があまり感じられなくなった停滞期に、ダイエットをやめてしまうことによって引き起こされるものです。体重が少し減ったからといって油断してダイエットをやめてしまうのは、とても危険なやり方だということになります。
リバウンドを警戒しなければいけない理由のひとつに、ダイエット効果が「ゼロに戻る」のではなく、「マイナスになってしまう」場合も多いという点があります。ダイエット前より体重が増えてしまった人や、何度もリバウンドしているうちにどんどん痩せにくい体質になってしまったという人もいるのではないでしょうか。リバウンドを防いだ時点で始めて、そのダイエットは成功したと言って良いのかもしれません。

リバウンドと「生体恒常性機能」

ダイエットというのは、仕組みは簡単ですが実行が難しいものということができます。ダイエットの最大の障害のひとつである「リバウンド」は、ダイエット効果による体重の減少が止まった時期に、ダイエットを中断してしまうことによって引き起こされるものです。
人間には「生体恒常性機能」と呼ばれる一種の自己防衛機能があります。生体恒常性機能が働きはじめると、体は、より少ないカロリーでも生活していけるように筋肉量や骨量などを変化させたり、体重の急激な変化を抑えるようにしたり、骨からカルシウムを摂取したりするようになります。摂取カロリーの減少や、体重の急減、摂りこまれる栄養素の変化というようなダイエットによる変化に適応する能力が、「生体恒常性機能」です。ダイエットと、この生体恒常性機能とは、切っても切れない深い関わりがあるというわけなのです。
リバウンドは、生体恒常性機能が働いている状態のままで、ダイエット前と同じ食生活に戻してしまった時に起こるもので、結果として体にはカロリーがあり余る状態になります。余ったカロリーは全て脂肪として蓄えられることになるため、ダイエット前と同じ体重に戻ってしまったり、ダイエット前より体重が増えてしまったりするのです。

ダイエットの難しさ

「ダイエット」という言葉を聞いて、真っ先に頭に思い浮かぶのは、どのようなことでしょうか?好きなものを食べることができない辛い食事制限でしょうか?面倒くさいカロリー計算でしょうか?いずれにせよ、ダイエットにはある程度の苦労や努力が欠かせないものであるという点においては、ほとんどの人は共通の認識を持っていると言っても過言ではないでしょう。「ダイエットをしなければ・・」というつぶやきに、どことなく悲壮感が漂うのは、そういう理由であると言えそうです。
「ある特定の食品を食べ続けるだけ」というダイエット方法が、繰り返し人気を集めるのは、辛い思いをせず、少しでも手軽に簡単にダイエットをしたいという多くの人たちの願望の現れではないでしょうか。ダイエット茶やサプリメント、ダイエット食品などの流行にも、同じような理由があると考えることができそうです。
せっかくのダイエットも、無理をし過ぎたり、自分の体質に合わない極端な方法を採用したりすると、苦しいだけで、思うような効果が得られないということもあるものです。効果的で健康的にダイエットを実践するためには、「ほどほどの我慢」が大切であるということができるかもしれません。

Copyright © 2007 ダイエットとリバウンド